2014年02月28日
月のかかけらを探しにゆこう 第九回 おいら的には三回目
っとなんて長いタイトルなんだと我ながら思います
次回からは数字のみの記入にしようかな?
例によっていって来ました某河原
いきなりですが

乾杯d(^_^o)
ストーブ早沸かし対決
ギガパワーが勝ちました
液燃おいらだけですし当たり前と言えばそれまでなんですが
計量やライティングしてたので写真などどこ吹く風です
そうげんパパさんのトコで詳しく書いてますんんでどーか見て見てくださいまし
こちらをクリック
おいら的にはなんかね、
火器にはまりそうな予感
火遊びは幾つになってもって感じですかね
次回はアルストらしいんでこれから勉強して拵えようかと思ってます
次回年度末行けるか?
怒涛の三月今から戦々恐々です
今回はあっさりめで
次回からは数字のみの記入にしようかな?
例によっていって来ました某河原
いきなりですが

乾杯d(^_^o)
ストーブ早沸かし対決
ギガパワーが勝ちました
液燃おいらだけですし当たり前と言えばそれまでなんですが
計量やライティングしてたので写真などどこ吹く風です
そうげんパパさんのトコで詳しく書いてますんんでどーか見て見てくださいまし
こちらをクリック
おいら的にはなんかね、
火器にはまりそうな予感
火遊びは幾つになってもって感じですかね
次回はアルストらしいんでこれから勉強して拵えようかと思ってます
次回年度末行けるか?
怒涛の三月今から戦々恐々です
今回はあっさりめで
2014年02月17日
2014年02月01日
今宵月のかけらを拾いにゆこう
シーごともにも精が出る~♬
すーいようのごっごっ♬
間に合うか間に合わないのか?
どっちなんだ俺の僧帽筋?
っと
焦りも軽い緊張も良い方向に向かってお仕事終了したのが
五時半
速攻でうちに戻り
我が家唯一のシェルター持ってランタン持ってストーブ持って
その他諸々やっつけ気味に積み込んで
向かうは河原
江戸川なら徒歩圏なんだがなーと
思いながら
ipadのマップで渋滞情報を見て
ルートを選択
首都高を右え左え車線変更しながら
やっぱり捕まる代々木から先、お楽しみの新宿出口までの一番楽しい区間がノーロノロ
時刻は7時少し前
のちに知る事になるけども物欲さんが到着した時刻
永福出口前のKORGコーナー当たりでhironnpaさんから入電!
おーいsonicどこほっつき歩いてやがるコンちくしょーと
暖かい励まし
そんなこんなでお楽しみが待つ多摩地区に滑り込みー
コインパーキングに流れ込みー
先ずはリビシェル持って土手を駆け上がります
先月の土手はヒマラヤより高かったけど今日は幾分低く成って
富士山位?
物欲さんご夫婦
小鳥さん
Hironnpaさん
はすでに御到着
少しの時間差で石川さんご到着
あったかいんでリビシェルはいらねー
この時おいらインナーにtシャツとパーカーのみ
車にリビシェル戻して
とっとと設営
ってもテーブル広げて
椅子だして
あれやこれや広げてっと
そうこうしてる間に
けいすけさんも御到着
車移動のおいらは
ノンアルコールKIRINFREE
ぷしゅっと

カンパーぃ
一時置いて
I:naさんも後到着
hironnpaResearchの情報だとこない説がまことしやかに囁かれてたので
一瞬みんなでドッキリ
その後
やっぱり雨男は
そうげんパパさんだなと
言う満場一致により議決
欠席裁判よろしくー
だからなに?
いろんな事を話し
何か違和感?
プロキャンパーではない我々はやっぱり
天幕
けいすけさんお持ちの
陣幕
ないとどこか落ち着かない
視界にいろんな物が飛び込んできて
視線が泳ぐ泳ぐ
視線が泳ぐと会話が途切れ特になんともないんだが一瞬間が空く
プロキャンパーにはおおよそ届かない領域 開き直り
あったかくてもタープは欲しいなーと
ただちょっと気の利いた事言うと
その間はきっと今回来れなかった
モッさんとそうげんパパさんのための暗黙の時間かなと
本来ならその間に二人が会話をして話がつながって居たんじゃないかと思いたい
そうしとこ
細かいこと書くのめんどくさく成ったのでこのへんで
楽しい時間をみなさんありがと
気になるようなら見にきて頂戴♪(´ε` )
今宵月のかけらは拾えなかったって事に
いつかは拾えるのか月のかけら
つづく
すーいようのごっごっ♬
間に合うか間に合わないのか?
どっちなんだ俺の僧帽筋?
っと
焦りも軽い緊張も良い方向に向かってお仕事終了したのが
五時半
速攻でうちに戻り
我が家唯一のシェルター持ってランタン持ってストーブ持って
その他諸々やっつけ気味に積み込んで
向かうは河原
江戸川なら徒歩圏なんだがなーと
思いながら
ipadのマップで渋滞情報を見て
ルートを選択
首都高を右え左え車線変更しながら
やっぱり捕まる代々木から先、お楽しみの新宿出口までの一番楽しい区間がノーロノロ
時刻は7時少し前
のちに知る事になるけども物欲さんが到着した時刻
永福出口前のKORGコーナー当たりでhironnpaさんから入電!
おーいsonicどこほっつき歩いてやがるコンちくしょーと
暖かい励まし
そんなこんなでお楽しみが待つ多摩地区に滑り込みー
コインパーキングに流れ込みー
先ずはリビシェル持って土手を駆け上がります
先月の土手はヒマラヤより高かったけど今日は幾分低く成って
富士山位?
物欲さんご夫婦
小鳥さん
Hironnpaさん
はすでに御到着
少しの時間差で石川さんご到着
あったかいんでリビシェルはいらねー
この時おいらインナーにtシャツとパーカーのみ
車にリビシェル戻して
とっとと設営
ってもテーブル広げて
椅子だして
あれやこれや広げてっと
そうこうしてる間に
けいすけさんも御到着
車移動のおいらは
ノンアルコールKIRINFREE
ぷしゅっと

カンパーぃ
一時置いて
I:naさんも後到着
hironnpaResearchの情報だとこない説がまことしやかに囁かれてたので
一瞬みんなでドッキリ
その後
やっぱり雨男は
そうげんパパさんだなと
言う満場一致により議決
欠席裁判よろしくー
だからなに?
いろんな事を話し
何か違和感?
プロキャンパーではない我々はやっぱり
天幕
けいすけさんお持ちの
陣幕
ないとどこか落ち着かない
視界にいろんな物が飛び込んできて
視線が泳ぐ泳ぐ
視線が泳ぐと会話が途切れ特になんともないんだが一瞬間が空く
プロキャンパーにはおおよそ届かない領域 開き直り
あったかくてもタープは欲しいなーと
ただちょっと気の利いた事言うと
その間はきっと今回来れなかった
モッさんとそうげんパパさんのための暗黙の時間かなと
本来ならその間に二人が会話をして話がつながって居たんじゃないかと思いたい
そうしとこ
細かいこと書くのめんどくさく成ったのでこのへんで
楽しい時間をみなさんありがと
気になるようなら見にきて頂戴♪(´ε` )
今宵月のかけらは拾えなかったって事に
いつかは拾えるのか月のかけら
つづく