2014年06月27日
月のかけらを探しにゆこう13th
♬シャララルラーラー
ッタッタターラー
シャララルランラー
ラッタッタタッターァーー
ワイルドモンキーstでは今ウブなあの子のヒットパレード
おれたちはめろめろになーるー
そしてかかとを抱えた俺たちは
河原でルービーを流し込むー
っという事で
昨日は恒例河原のみ
コンカイハ
ニューカマー2名の参加者が加わり
いつもとは違った楽しさが加わった

ってな訳で
バリバリ使い回しじゃ無いかというのはこっちにおいて置いて
U10さんが育休体制に入り
前日から昨日水曜日まであちこちで凄まじい勢いのゲリラ豪雨なども有り
水曜日はやっぱ降るよね~
っと思い車にレクタ一式を突っ込み
来れなくて誰かが家で雨乞いなどしてや居ないか心配しながらいつもの河原へ向かいます
徐々に回復傾向に有る天候にある種の安堵を覚えました
一瞬夕焼けなども高速上で見れたしd(^_^o)
しかしI:naさんはこれず
けいすけさんもお休み
河原に到着してからですが石川さんもお休み
あれ?
しんみり河原飲みですかなどと
途中hironnpaさんひろい河原に向かいます
小鳥さんもまだこずで
二人で

今回も運転ですから
安定のオールフリー

期間限定のシトラスなども
はじめはこれで乾杯
ですが
本日初参加
かつをさんも
間髪居れずご到着(`_´)ゞ
かってや状況を掴みきれずそわそわしてるかつをさんと

乾杯

からの腹ごしらえ
少し間をおいて

小鳥さん登場

ここでも乾杯
と
ぶっさんが登場して
あれ?
どんぐりりんさん
一同
『 キイテナイヨー 』byダチョウ倶楽部
ニュー田代でサプライズにびっくりさせられたもんで
仕返しとばかりに
サプライズっぽく登場です
来る仲間が減るのは悲しいけど
増える分には全く問題無いよね
アッ
因みに初参加の方のがいらっしゃるので
レクタじゃ無く
ムササビ貼ってます

雨は降らずwでしたよーーーーーーーーー
取り止めも無い話を

じきに
小鳥さんが初参加の
どんぐりりんさんに
二回繰り返して聞き始めて
二回突っ込み始めて

もう一歩の所で
スッテプ見れたのですが
※
初参加の方が嬉しかったのでしょう
どんぐりりんさんのすすめる芋の割りをいい勢いで召し上がってました
この集まりをかつをさんも気にっていただいたようで
次回も参加したいとお誘いした側としても良かったと思います
U10さんがこないと梅雨でも落ちて来ないと言う不思議がおきましたwww
会社の飲み会が終わり
モッさんも駆けつけてくれました

最後の方に締めのメーランを拵えて

少しずつみんなで食べて解散しましたが
珍しく最後までみんなが残ってました
今回から参加の
かつをさん
どんぐりりんさん
このお二人がこの河原のみにどんな風を吹き込んでくれるのでしょう
来月も楽しみが増えました
2014年06月26日
月のかけらを探しにゆこう
♬シャララルラーラー
ッタッタターラー
シャララルランラー
ラッタッタタッターァーー
ワイルドモンキーstでは今ウブなあの子のヒットパレード
おれたちはめろめろになーるー
そしてかかとを抱えた俺たちは
河原でルービーを流し込むー
っという事で
昨日は恒例河原のみ
コンカイハ
ニューカマー2名の参加者が加わり
いつもとは違った楽しさが加わった

流石に昼休みに全部は
おいらのスペックでは無理なんで
後は夜
ニュー田代はどうなったのクレームは
太陽が西から登らない限り受け付けません( ̄Д ̄)ノ
ッタッタターラー
シャララルランラー
ラッタッタタッターァーー
ワイルドモンキーstでは今ウブなあの子のヒットパレード
おれたちはめろめろになーるー
そしてかかとを抱えた俺たちは
河原でルービーを流し込むー
っという事で
昨日は恒例河原のみ
コンカイハ
ニューカマー2名の参加者が加わり
いつもとは違った楽しさが加わった

流石に昼休みに全部は
おいらのスペックでは無理なんで
後は夜
ニュー田代はどうなったのクレームは
太陽が西から登らない限り受け付けません( ̄Д ̄)ノ
2014年06月21日
パロインで出会った方々との楽しいキャンプ 3
中一日空きました三日坊主にもならない根性なしなおいらです
ご一緒した方々のコメントをみるとやはり忘れられない、やら
社会復帰に、、、、、
とか
おいらもまさにそんな感じで
楽しい夏休みが終わって思い出に浸りながら冬休みを待つそんな気分です
前記事の反省を踏まえて次回は父子キャンプでもそつ無くやってみようと固く決意してゆこうとそんな訳で
今回もグダグダな取り止めも無い記事に成りますがお時間の許す範囲でお付き合いくだされば幸いかと思いますm(_ _)m 続きを読む
ご一緒した方々のコメントをみるとやはり忘れられない、やら
社会復帰に、、、、、
とか
おいらもまさにそんな感じで
楽しい夏休みが終わって思い出に浸りながら冬休みを待つそんな気分です
前記事の反省を踏まえて次回は父子キャンプでもそつ無くやってみようと固く決意してゆこうとそんな訳で
今回もグダグダな取り止めも無い記事に成りますがお時間の許す範囲でお付き合いくだされば幸いかと思いますm(_ _)m 続きを読む
2014年06月20日
パロインで出会った方々との楽しいキャンプその2
さて
本日の我が家の夕食は我が家のトレンド
ピザです
台所のガスレンジの五徳を外し
今回のキャンプでも活躍したコールマンのスモーカーオーブンをこないだも記事にしたバーナーを引っ張り出して焼きました
うちにオーブンがない訳ではありません
ハィ
予習と復習を持って学業となす
人間死ぬ迄勉強です
今回のキャンプがあまりにも楽しかったので引きずってる訳では決してありません
あくまでも復習ですw
又々グダグダな取り止めも無い記事に成りますがお時間の許す範囲でお付き合いくだされば幸いかと思います 続きを読む
本日の我が家の夕食は我が家のトレンド
ピザです
台所のガスレンジの五徳を外し
今回のキャンプでも活躍したコールマンのスモーカーオーブンをこないだも記事にしたバーナーを引っ張り出して焼きました
うちにオーブンがない訳ではありません
ハィ
予習と復習を持って学業となす
人間死ぬ迄勉強です
今回のキャンプがあまりにも楽しかったので引きずってる訳では決してありません
あくまでも復習ですw
又々グダグダな取り止めも無い記事に成りますがお時間の許す範囲でお付き合いくだされば幸いかと思います 続きを読む
2014年06月19日
パロインで出会った方々との楽しいキャンプ、ニュー田代キャンプ場
今回行ったキャンプに普段使いの包丁持って行き今日かみさんになんできれない包丁置いて行くんだとお小言をもらった
SONICです
他の包丁あなたが使って切れ味落としたまんまでほっといたからじゃないのかぇ?と
反論もせずに先程5本の包丁を研ぎ切れるようにしてデザートに食べたスイカの皮の硬いとこで切れ味のデモンストレーションをして
納得していただきました
そんな訳でとても濃く楽しいキャンプのレポをあげようと思います
えー最初に申し上げておきますと
次回のキャンプ迄又々時間が空くので
今回のレポもパロインとおんなじ位引っ張ります引っ張り回します
続きを読む
SONICです
他の包丁あなたが使って切れ味落としたまんまでほっといたからじゃないのかぇ?と
反論もせずに先程5本の包丁を研ぎ切れるようにしてデザートに食べたスイカの皮の硬いとこで切れ味のデモンストレーションをして
納得していただきました
そんな訳でとても濃く楽しいキャンプのレポをあげようと思います
えー最初に申し上げておきますと
次回のキャンプ迄又々時間が空くので
今回のレポもパロインとおんなじ位引っ張ります引っ張り回します
続きを読む
2014年06月15日
2014年06月14日
2014年06月12日
コールマンスモーカーオーブン2
突然ですが
キャンプ記事は又少し後で
で
前々から
いつかはパンをと考えてもいましたし
かみさんや娘からもやいのやいのと催促され
まだ記事は書いてませんが
GWにhironnpaさんにご馳走になった
マヨピザが
かみさんも娘も大絶賛
こと有るごとにあれ食べたいよねーと
そこでシステムの構築などを
あーでも無い
こーでもないと
やはりさいごの頼り
ヤフオクにて

バーナーはてもちの
ギガパワーWG
それをセットする台座
IGTにもおさまる
ストーブベース
そして
コールマンのオーブンと
このオーブンですが
ふらっと寄った
ららぽーとで
去年の値段の値札のまま売ってたのを
すかざすGET
で
オーブンの大先輩であるhironnpaさんに
バットのことを細かく聞きまくり
只今バットの火入れしてます

新品は、鉱物油などついてるようなので
まずは焼き切らないことなには
気になる温度上昇具合ですが

ここまで
10分ジャスト
で

ここまで15分

ここまで20分
MAX

室内なので
実際は風やその他の影響受けるでしょうが
どうにかなるんじゃないかと
オーブン使いの諸先輩方
何かアドバイスちょーだい
から焼き終わったらペンネ茹でて
グラタンでもやってみます
輻射熱はありますが
真下は上げ底風なんで全く熱くないです
両脇がソコソコ暖かいですが
ヤバイ熱さにはなってません
あっ
ポンピングしないと火力が
と言うわけで
後ほど(^_−)−☆
キャンプ記事は又少し後で
で
前々から
いつかはパンをと考えてもいましたし
かみさんや娘からもやいのやいのと催促され
まだ記事は書いてませんが
GWにhironnpaさんにご馳走になった
マヨピザが
かみさんも娘も大絶賛
こと有るごとにあれ食べたいよねーと
そこでシステムの構築などを
あーでも無い
こーでもないと
やはりさいごの頼り
ヤフオクにて

バーナーはてもちの
ギガパワーWG
それをセットする台座
IGTにもおさまる
ストーブベース
そして
コールマンのオーブンと
このオーブンですが
ふらっと寄った
ららぽーとで
去年の値段の値札のまま売ってたのを
すかざすGET
で
オーブンの大先輩であるhironnpaさんに
バットのことを細かく聞きまくり
只今バットの火入れしてます

新品は、鉱物油などついてるようなので
まずは焼き切らないことなには
気になる温度上昇具合ですが

ここまで
10分ジャスト
で

ここまで15分

ここまで20分
MAX

室内なので
実際は風やその他の影響受けるでしょうが
どうにかなるんじゃないかと
オーブン使いの諸先輩方
何かアドバイスちょーだい
から焼き終わったらペンネ茹でて
グラタンでもやってみます
輻射熱はありますが
真下は上げ底風なんで全く熱くないです
両脇がソコソコ暖かいですが
ヤバイ熱さにはなってません
あっ
ポンピングしないと火力が
と言うわけで
後ほど(^_−)−☆
2014年06月09日
月のかけらを拾いにゆこう12th
アスファルトタイヤを切りつけながらー
暗闇走りぬけるー
シュールなースリルに身を任せても
雨雲におびえていたよー
っと言う訳で
多摩地区が生んだ偉大なるユニット、TMネットワークの
GETワイルドなどと言う曲を口ずさみながら行って来ました
シティハンターの主題歌でしたっけ?
月末恒例河原飲み
この日は
ばーちーの佐倉市でお仕事終わらせてからの出発なので遅刻
この集まりだと遅刻と言う定義はあるのかと聞かれれば
参加者全員口を揃えて
そーゆーあつまりか?
と突っ込まれそうな位ゆるい感じで行われてます
で
首都高速は
かなり久々に
渋滞ランプ無ーし
7時半に乗って
TMネットワーク
の
GETワイルドをくちずさみながら
八時半には例のパーキングに到着
毎回このくらい流れてると走っても気持ち良いんだけどなー
肩、腰位の高さの土手を乗り越えて、大分低く感じるよに成りました
先に到着してます
ケイスケさん
そうげんパパさん
物欲さん夫妻
I:naさん
に
ご挨拶
何時ものテーブルがあるのを見ると言うことは
どうやら小鳥さんは
先にスクーターで物運び入れて
一回戻っての参加だなと
おいらは勝手にコレを
先 小鳥STYLEと命名しようかと思いますw
おいらの火器のセットがはじまったころ
hironnpaさんもご到着
ランタンに火をつけて
バーナー準備して
サーモスの今年バージョン缶クーラーにオールフリー突っ込んで

いつものようにゆるゆる
時間が過ぎて行き
空き缶の数がふえ
小鳥さんが戻り
おいらとI:naさmんと石川さん以外は
へっ
へっ
へ
ヘリノクス?
この集まりには
珍しく
参加されて無い方にも
ほんの少し役に立つ行事が
じゃん

背後にうつってるのは
15号さんの
白いヘリノクス
そこで
みんなが各々座りながら
あーじゃない
こーじゃない
と
のたまいます
なかでも
I:naさんが
発した言葉に
ぶっさんが
大爆発
場内一瞬緊迫がはしる
ただ
そこはみんな大人
しかも酔ってるし
何事も無く
ぶっさんちのイスは
硬いんじゃなく
布がしっかりしてると言う結論で
少し中略入れると
オンスの数字が大きい
デニムのような物で
なじみきるまでは
いささかつっぱる感じは否めないけど
じふんの形にハマれば
母親の腕の中にいる座り心地に
なるんじゃ無いかと思いました
感想はおのおのちがうので
これ以上はコメント差し控えます
そんなこんなで
時間で帰る人
も少しのこるひと
というながれで
いつもの様にかたして御開き
今月末は
晴れるといいなー
Mr.エクストリームはきっと欠席だろうし
暗闇走りぬけるー
シュールなースリルに身を任せても
雨雲におびえていたよー
っと言う訳で
多摩地区が生んだ偉大なるユニット、TMネットワークの
GETワイルドなどと言う曲を口ずさみながら行って来ました
シティハンターの主題歌でしたっけ?
月末恒例河原飲み
この日は
ばーちーの佐倉市でお仕事終わらせてからの出発なので遅刻
この集まりだと遅刻と言う定義はあるのかと聞かれれば
参加者全員口を揃えて
そーゆーあつまりか?
と突っ込まれそうな位ゆるい感じで行われてます
で
首都高速は
かなり久々に
渋滞ランプ無ーし
7時半に乗って
TMネットワーク
の
GETワイルドをくちずさみながら
八時半には例のパーキングに到着
毎回このくらい流れてると走っても気持ち良いんだけどなー
肩、腰位の高さの土手を乗り越えて、大分低く感じるよに成りました
先に到着してます
ケイスケさん
そうげんパパさん
物欲さん夫妻
I:naさん
に
ご挨拶
何時ものテーブルがあるのを見ると言うことは
どうやら小鳥さんは
先にスクーターで物運び入れて
一回戻っての参加だなと
おいらは勝手にコレを
先 小鳥STYLEと命名しようかと思いますw
おいらの火器のセットがはじまったころ
hironnpaさんもご到着
ランタンに火をつけて
バーナー準備して
サーモスの今年バージョン缶クーラーにオールフリー突っ込んで

いつものようにゆるゆる
時間が過ぎて行き
空き缶の数がふえ
小鳥さんが戻り
おいらとI:naさmんと石川さん以外は
へっ
へっ
へ
ヘリノクス?
この集まりには
珍しく
参加されて無い方にも
ほんの少し役に立つ行事が
じゃん

背後にうつってるのは
15号さんの
白いヘリノクス
そこで
みんなが各々座りながら
あーじゃない
こーじゃない
と
のたまいます
なかでも
I:naさんが
発した言葉に
ぶっさんが
大爆発
場内一瞬緊迫がはしる
ただ
そこはみんな大人
しかも酔ってるし
何事も無く
ぶっさんちのイスは
硬いんじゃなく
布がしっかりしてると言う結論で
少し中略入れると
オンスの数字が大きい
デニムのような物で
なじみきるまでは
いささかつっぱる感じは否めないけど
じふんの形にハマれば
母親の腕の中にいる座り心地に
なるんじゃ無いかと思いました
感想はおのおのちがうので
これ以上はコメント差し控えます
そんなこんなで
時間で帰る人
も少しのこるひと
というながれで
いつもの様にかたして御開き
今月末は
晴れるといいなー
Mr.エクストリームはきっと欠席だろうし